【入会金無料】キャンペーン実施中! >>詳しくはこちら

ダイエット中に欠かせない「ミネラル」の種類と効果とは

こんにちは!!

ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム

Tight Style Gym 店長の岡村里樹(おかむらりき)です。

ダイエット中に欠かせない「ミネラル」の種類と効果とは

今回は、微量栄養素である「ミネラル」についてご紹介していきます。

3大栄養素ほど多くの量を摂取する必要はありませんが、ダイエットには欠かせない存在です。

僕たちの身体に必須だと分かっているミネラルは「13種類」あり、それぞれに役割があります。

この後、ミネラルの種類と効果についてご紹介していきますが、これらの栄養素は人体内で作ることが出来ません。

食べ物やサプリメントから摂取する必要がありますので是非、最後までご覧いただき今日から意識して取り入れていきましょう!

目次

ミネラルの種類とその効果とは

今回は、身体に必須だと分かっている13種類の内、特にダイエット中には欠かせない「7種類」をご紹介します。

①カルシウム
カルシウムは骨や歯の構成要素としてだけでなく、身体の代謝機能・生理機能を調整する働きがあります。
脂質の代謝を抑制する働きもあるため、このカルシウムが不足してしまうと体脂肪の代謝が低下してしまいます。
主な食材:煮干し、ひじき、しらす干し、チーズ など

②マグネシウム
マグネシウムは体内で酵素の働きをサポートし、健康維持に欠かせない栄養素になります。
血圧の維持やエネルギー代謝をするために必要なビタミンB1を保持する働きもあります。
主な食材:するめ、納豆、干しエビ など

③カリウム
カリウムは体内でナトリウムとバランスをとりながら細胞内の水分や血圧を調整し、むくみの解消や血圧を下げる働きがあります。
このカリウムが不足すると、身体が水分を溜め込みやすくなり、これがむくみの原因につながります。
主な食材:アボカド、干し芋、栗 など

④ナトリウム
ナトリウムは細胞機能の維持や調節をし、筋肉や神経を正常に保つ働きがあります。
現代社会の食生活では不足することは滅多になく、反対に摂り過ぎている人の方が多く見受けられます。
過剰摂取してしまうと、むくみの原因や生活習慣病に繋がります。
主な食材:梅干し、醤油、味噌 など

⑤リン
リンは脂質や糖質からのエネルギー代謝に、ビタミンと結合して補酵素として働きます。
このリンは多くの食品に含まれているため、不足することはほとんどありません。
主な食材:するめ、たらこ、牛鶏豚の肝臓 など

⑥鉄
鉄は酸素の運搬や細胞呼吸など、重要な役割を赤血球に存在するヘモグロビンと結合して行います。
この鉄が不足すると、貧血や無力感、食欲不振を招いたりすることがあります。
主な食材:煮干し、馬刺し、レバー など

⑦亜鉛
亜鉛は身体の代謝に関わる多くのホルモンに関係したミネラルになります。
この亜鉛が不足すると、脂肪の燃焼効率に大きく関わっている成長ホルモンの分泌が減少してしまいます。
主な食材:牛肉、卵、ハマグリ など

最後に

いかがでしたか?

今回はダイエット中、皆さんがあまり気にされることのないミネラルについてご紹介しました。

ダイエット中の食事における優先順位としては低いですが、タンパク質を意識した食生活で不足しがちなビタミンCを中心に、なるべく多くの微量栄養素であるビタミン・ミネラルを摂取していきましょう!

最後までご覧いただきありがとうございます。

以上、Tight Style Gymがお送りしました。

YouTube始めました!!

動画の視聴はこちらから↓

https://www.youtube.com/channel/UCQlX0BluxzqsFKo965tnyyg

チャンネル登録よろしくお願いします!

ーこの記事を書いた人ー

名古屋市中区金山のパーソナルジム
Tight Style Gym(タイトスタイルジム)

店長


岡村 里樹
(おかむら りき)

トータルセッション数

2,000回

今まで行ったパーソナル数。月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

250人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエット・ボディメイクをお手伝いさせていただきました。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる