こんにちは!!
ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
Tight Style Gym 店長の岡村里樹(おかむらりき)です。

迷っている方必見!?パーソナルジムを選ぶ際に気をつけるべき4つのポイント

昨今、パーソナルジムが急増している中で、どのパーソナルジムを選ぶべきか迷っている方も多いと思います。
そこで今回は、パーソナルジム選びのポイントを4つご紹介します。
是非、最後までご覧ください!
ポイント①口コミ・評価

まず一つ目は、そのお店の口コミ・評価を見ておきましょう!
お店の名前をインターネットもしくはグーグルマップで検索すると出てきます。
そのパーソナルジムに通われていた方の口コミ・評価を見ることにより、「実際に効果はあるのか」、「トレーナーの質」、「店内の雰囲気」などが分かります。
もちろん、一度カウンセリングや体験に行くのが1番ですが、こういったところも事前に確認しておきましょう。
ポイント②移動時間・距離

2つのポイントは、ジムに着くまでどのくらい時間がかかるのか?
これはとても重要なポイント。
お家から通うのか、仕事帰りに通うのかなど、どのみち距離が遠いと”続かない”傾向の方が非常に多いです。
ですので、お家や仕事場などから徒歩15分圏内で通えるパーソナルジムをオススメします。
ポイント③プラン内容

3つ目のポイントは、プラン内容です。
そのプランにはどういったサービスが含まれているのか、HPで一度確認しておきましょう。
例えば、そのプランには食事管理サポートが付いているのか、全額返金保証が付いているのかなどなど。。。
プラン内容はジムによりけりですので、ご自身が必要なサポートが受けられるジムを選ぶようにしましょう!
ポイント④金額

最後に4つ目のポイントは、金額です。
パーソナルジムの会費は、決して安くはありません。
大体ですが、相場は入会金含めて2ヶ月で20万円前後になります。
あまりにも料金が安すぎたり、反対に高すぎるジムは少し疑った方が良いかもしれません。
最後に

いかがでしたか?
「金額が安いから」「家から近いから」だけでパーソナルジムを選んでしまうと無駄金を叩いてしまうかもれません。
そうならないためにも、今回ご紹介した4つのポイントに全て問題ないか事前に確認をした上で、一度カウンセリングに行き、通うのか判断しましょう!
最後までご覧いただきありがとうございます。
以上、Tight Style Gymがお送りしました。
YouTube始めました!!
動画の視聴はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UCQlX0BluxzqsFKo965tnyyg
チャンネル登録よろしくお願いします!
ーこの記事を書いた人ー

名古屋市中区金山のパーソナルジム
Tight Style Gym(タイトスタイルジム)
店長
岡村 里樹
(おかむら りき)
トータルセッション数
2,000回
今まで行ったパーソナル数。月100セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
250人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエット・ボディメイクをお手伝いさせていただきました。