こんにちは!!
ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
Tight Style Gym 店長の岡村里樹(おかむらりき)です。

体調が優れない時にトレーニングはしても大丈夫?
体調が優れない時、皆さんはそれでもトレーニングをしますか?それとも休みますか?
今回は、その見極めについてご紹介します。
是非、最後までご覧いただき、今後体調を崩した際に役立ててください!
ネックルール
皆さんは、「ネックルール」という言葉を聞いたことありますか?
ネックルールとは、「鼻風邪程度なら運動しても大丈夫ですが、ひどい咳など首より下に症状が出ている場合は運動を中止するルールのこと」になります。
このルールに則るならば、首から上の症状。
くしゃみや鼻詰まり、喉の痛みなど、よくある風邪の症状でしたら適度な筋トレはOK。(咳がひどい場合はNG )
ただし、フィットネスクラブなどの人が多くいる場所でのトレーニングは避けましょう。
他の人に移して迷惑をかけてしまいますので、ホームトレーニングをオススメします。
では、反対に首から下の症状。
咳や息切れ、胸部の圧迫感、むかつきや吐き気、下痢などの首より下に症状が現れた際や、発熱や関節痛などの全身にわたる不調を感じた場合は、トレーニングを休みましょう。
こうした症状が現れると、さらに深刻な病に感染している可能性があります。
ご自身の身体の声に耳を傾け、安静にしましょう!
最後に
いかがでしたか?
症状が首から上か下か、どちらにしてもこのご時世ですので、体調が優れない時でもどうしてもトレーニングをしたい場合、1人で軽めのホームトレーニングをしましょう!
最後までご覧いただきありがとうございます。
以上、Tight Style Gymがお送りしました。
YouTube始めました!!
動画の視聴はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UCQlX0BluxzqsFKo965tnyyg
チャンネル登録よろしくお願いします!
ーこの記事を書いた人ー

名古屋市中区金山のパーソナルジム
Tight Style Gym(タイトスタイルジム)
店長
岡村 里樹
(おかむら りき)
トータルセッション数
2,000回
今まで行ったパーソナル数。月100セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
250人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエット・ボディメイクをお手伝いさせていただきました。