こんにちは!!
ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
Tight Style Gym 店長の岡村里樹(おかむらりき)です。

皆さんは何を飲んでいますか?トレーニング中に飲むオススメのドリンクをご紹介!
近頃、お客様から「トレーニング中は何を飲んだら良いの?」というご質問を多く頂きます。
水やお茶でも良いですが、せっかく筋トレをしているのであれば自分は他の飲み物をお勧めします。
世の中には沢山の飲み物が存在しますが、トレーニング中に飲むベストな飲み物を今回はご紹介します。
是非、参考にしてください!
①EAA
EAAは9種類の必須アミノ酸のことを指し、必須アミノ酸は体内で合成できないアミノ酸となり、タンパク質の合成を促進してくれます。
最近では、ジムに行くとシェイカーに色の付いたドリンクを入れて飲んでいる人を必ずといっていいほど見かけると思いますが、その正体がEAAになります。
このEAAは主に、
・筋分解の抑制
・疲労回復
・筋合成の促進
・パフォーマンスの向上
といった効果が期待できます。
特にダイエット中の方は食事制限をし、十分な栄養が取れず、筋肉が分解されやすくなっています。
「脂肪は減らしたいけど筋肉は減らしたくない」という方は是非、EAAを飲むことをオススメします!
②カーボドリンク
カーボとは、カーボハイドレートの略称で、日本語に訳すと「炭水化物」になります。
つまり、カーボドリンクとは炭水化物を摂取できるドリンクということです。
このカーボドリンクの元となる「マルトデキストリン」は、トレーニング時のエネルギー切れを防いだり、筋肉の分解を抑制したり、またタンパク質を素早く筋肉に運ぶためには糖質が必要になるので、プロテインに混ぜて飲むと、筋合成の促進につながるといった効果があります。
ただ、糖質制限中の方にはオススメできないので、増量したい方や筋肉をつけたい方にはピッタリのドリンクになります!
最後に
いかがでしたか?
EAAに関しては味が豊富にありますが、カーボドリンクの材料となるマルトデキストリンは無味なので、EAAやプロテインに混ぜて飲むことをオススメします!
最後までご覧いただきありがとうございます。
以上、Tight Style Gymがお送りしました。
YouTube始めました!!
動画の視聴はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UCQlX0BluxzqsFKo965tnyyg
チャンネル登録よろしくお願いします!
ーこの記事を書いた人ー

名古屋市中区金山のパーソナルジム
Tight Style Gym(タイトスタイルジム)
店長
岡村 里樹
(おかむら りき)
トータルセッション数
2,000回
今まで行ったパーソナル数。月100セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
250人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエット・ボディメイクをお手伝いさせていただきました。