【入会金無料】キャンペーン実施中! >>詳しくはこちら

筋トレを行う際の種目選びの3つのポイント

こんにちは!!

ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム

Tight Style Gym 店長の岡村里樹(おかむらりき)です。

筋トレを行う際の種目選びの3つのポイント

皆さんは、筋トレを行う際、何を意識して行っていますか?

効率よく筋肉を付けるためには、数ある種目から最適な種目を選ぶことが筋トレを行う上で、とても重要です。

そこで今回は、どのような点を意識してメニューを組んだら良いのか、ご紹介していこうと思います。

是非、最後までご覧ください!

目次

①多関節種目を選ぶ

まず、多関節種目とは「複数の関節を動かす種目」のことを指します。

この多関節種目では、筋体積の大きい大筋群が動員されるため、効率よく筋肥大効果を得ることが可能です。

ですので、メニューを組む際には多関節種目を選ぶようにしましょう。

ただし、どこを鍛えるかにによっては、多関節種目より1つの関節だけを使う「単関節種目」の方が効果的な場合もあります。

多関節種目:スクワット、ベンチプレス 、デッドリフト など

単関節種目:レッグエクステンション、アームカール、ダンベルフライ など

②ストレットを意識する

筋肉は長く伸びた状態(ストレッチされた状態)で収縮するほど、筋肥大が起こりやすいです。

同じ関節動作の筋トレでも、種目によっては最大負荷のかかる局面が異なります。

ですので、ターゲットとなる筋肉でのスタートポジションで、最大負荷のかかる種目を取り入れるのも非常に効果的です。

例えば、上腕二頭筋(力こぶ)を鍛える際、普通のダンベルカールではなくインクラインダンベルカールを選んだり、ハムストリングス(太もも裏)を鍛える際、普通のデッドリフトではなくルーマニアンデッドリフトを選ぶなど、ストレッチがよりかかる種目を選ぶようにしましょう!

③目的や環境で種目を選ぶ

筋トレは、目的で種目を選ぶのが基本となりますが、「継続しやすい種目」を選ぶのも有効な方法です。

学校や仕事で中々ジムに通えない人は、自重トレーニングやペットボトルなどでも出来るダンベル種目を取り入れると良いです。

また、スポーツをやっている方は、その競技の特性や強化したい動きに合った種目を選びましょう。

最後に

いかがでしたか?

①多関節種目を選ぶ

②ストレッチを意識する

③目的や環境で種目を選ぶ

この3つのポイントを意識して今後トレーニングメニューを組めば、効率よく理想の身体に近づけること間違いなし!

是非、参考にしてみてください!

最後までご覧いただきありがとうございます。

以上、Tight Style Gymがお送りしました。

YouTube始めました!!

動画の視聴はこちらから↓

https://www.youtube.com/channel/UCQlX0BluxzqsFKo965tnyyg

チャンネル登録よろしくお願いします!

ーこの記事を書いた人ー

名古屋市中区金山のパーソナルジム
Tight Style Gym(タイトスタイルジム)

店長


岡村 里樹
(おかむら りき)

トータルセッション数

2,000回

今まで行ったパーソナル数。月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

250人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエット・ボディメイクをお手伝いさせていただきました。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる